・Clubhouseのメリット、デメリット
・これから登録する方が注意する点
こんにちは!まりです。
先日フォロワーさんからご招待いただき、今話題の音声版SNS「Clubhouse」をはじめてみました。
今後始める方も増えていくかと思いますので、感じたことをメリット・デメリットに当てはめて主観的に書いてみたいと思います。
Clubhouseとは?
Clubhouseは招待制の「音声版SNS」と言われており、電話番号を通じて誰かに招待してもらわないと登録ができないSNSです。(かつてのmixiを思い出しますね)
ラジオのように自由に会話を聞いたり、その会話に参加したりできる特徴があります。
また、他のアプリを開きながら音声を聴くことができます。
著名人を筆頭に日々様々な部屋(roomと呼びます)が作られており、自由に参加することができます。もちろん自分でroomを作成することも可能で、身内で楽しむこともできます。
※現在、ClubhouseはiPhoneのみ対応
話す側も聞く側も「音声のみ」(チャット等の機能は無い)で、かつその場をリアルタイムで楽しめることが1つの大きな特徴です。
※規約として、録音やオフレコ内容を口外することは禁止されています。
登録人数を制限していることもあるからか、音質は非常に良いです。
メリット
リアルタイムで楽しめる
録音は禁止のため、Clubhouseは今その場に集まった人達のためのSNSとも言えるかと思います。
【テレビでは見れない場面が見れたりできるかも】
芸能人同士の会話が聞けたり、例えば音楽系のroomでは著名人による即興セッションがはじまったり、今その場にいないと聴けない会話等を聴くことができます。
【その分野に詳しい方のお話が聴ける】
著名人に限らず、その専門分野に詳しい方のお話を聞くことができます。
場合によっては質疑応答も行っているため、直接質問をすることもできます。
【オフ会などにも適しているかも】
Zoom飲みが一時期流行りましたが、一般的には以下のデメリットが挙げられます。
・顔出しの必要(場合によりますが)
・退出しにくい等
Clubhouseは音声のみの為、Zoomよりは気軽に参加できるように感じました。背景を気にする必要もないし、ベッドで横たわりながら会話を楽しむこともできるかと思います。
【英語の勉強になるかも】
海外の方が主流のため、英語のroom数が多く立ち上がっています。
(そもそもClubhouse自体、現在は英語表記しかありません)
英語を勉強している人にとっては、リアルな会話のリスニング(場合によっては会話に参加してスピーキング)の勉強にもなる気がしました。
視野が広がる
TwitterやInstagramは「自分の興味関心ある情報が数多く手に入る」メリットがある一方で、自分でも知らないうちに情報が偏ってしまっている可能性もあります。
Clubhouseは人と人とのつながりを重視しているSNSなので、フォローしている方のroomにいても全く異なる分野の方も参加している場合もあり、今まで触れたことのない分野のお話を聴くことができたりします。(ビジネス1つ取っても、面白いビジネスをやっている方など)
また、逆も然りです。
私は投資に詳しい方を数多くフォローしているので、初心者ながら日々投資の情報が目に入ってきます。
自分の中(特にTwitter上)では「当たり前」になっている知識が、Clubhouseで話を聞いていると実は一部の方は知らなかったりすることもあります。
(直近で投資に興味を持っている人が増えているからこそ、話題にあがっているのもあるかと思いますが)
つまり…
私は投資については何も話せませんが…😂笑
文字だけでは伝わらない「人柄や考え」が伝わる
特にTwitterやSNSで活躍している方(いわゆるインフルエンサー)のお話が聴けるのは非常に有意義でした。
人は顔が見えなくても、声や話し方でその人の印象に大きな影響を与えます。
「メラビアンの法則」をご存知でしょうか?
相手に話をする際に相手に伝わる情報の割合として、以下の法則があると言われています。
・視覚情報(見た目、表情など)…55%
・聴覚情報(声の大きさやトーンなど)…38%
・言語情報(話の内容自体)…7%
文字だけでは伝わらない、その人独自の話し方や考え方が垣間見れるので、既存のSNSでの交流以上に人間性(人柄)を感じられます。よって新しいファンを増やすことも可能だと思いました。(場合によっては裏話も聞けたり)
つまり…
※筆者作成
会話を聴きながらroomに参加している方のプロフィールに飛べるので、その方がTwitterやInstagramのアカウントを掲載していればすぐにフォローすることが可能です。
これはインフルエンサーさんに限らず、例えば「質問などでスピーカー側に立つことで、参加者に自分を知ってもらうこともできる」かと思います。私も実際、質問者さんの中で興味を持った方がいたのでフォローしました。
「SNS運用の新しいツールにもなりうるかもしれない」と個人的には思いました。
デメリット
身バレ
Clubhouseは電話番号を使った招待制のSNSです。
ご存知の方も多いかと思いますが、「電話帳を連携すると、電話番号を通じてClubhouseに参加しているリアルな知り合いと繋がることができます」
これは人によってはメリットですが、人によってはデメリットです。(特に匿名でSNSをやっている人にとっては)
また、これは私自身が身をもって経験したことですが…
自分が「電話帳連携を解除」「繋がりたくない方を電話帳から削除していた」としても
相手の電話帳に自分の電話番号が残っていて かつ 相手が電話帳連携をすると、フォローされる可能性があります。
まじでビビった…😇
もちろん、Clubhouse上では電話番号は表示されない為、名前を本名にしなければ実際にはそのユーザーが誰だか分からないかとは思います。(電話帳に登録しているリアルの知り合いだろうけど、誰だろう?みたいな)
電話帳連携する人なんて、陽キャかそういうの何も気にしない人しかいないと勝手に思っております。笑
これから登録者が増えることを考えると、リアルの電話番号で登録したことを軽く後悔しています…😇
私の場合、Twitterはリアルな知人や会社の人には知られたくない為、以下のことに注意して登録しました。
❶アイコンにTwitterのイラストを使わない(因みにユーザーの多くは「写真」をアイコンにしています)
❷「@アカウント名」をTwitterと同じにしない
❸TwitterとInstagramのアカウントは掲載しない
フォローしてくださっている方からバレる可能性もなくもないですが、とりあえずそのような対策をしています。
結論。
◆一番良いのはサブ携帯を持っている方はサブで登録(SNS運用と合わせてやるなら必須かもですね。資産運用とか副業とか会社にバレるのも嫌ですしね。)
◆完全にリスナー側として参加
◆リアルな友人に招待してもらい、基本はリアルな友人間で楽しむ
(ちなみに、フォローしている人が今どのroomに入っているのか分かる仕組みになっています…)
◆しばらくの間は静観(電話番号ルールが変わる気はしないですが)
特にリアルとの繋がりを気にしない方は、そのまま自分の番号で登録で問題ないかと思います。
登録前にご自身でも調べてみてください。
終わり
とは言っても、いろいろなお話が聴けるのは非常に楽しいです。既存SNSやYoutube等とはまた違う新しい発見があります。
そしてモチベーション(というか意識が)高い方も多くいらっしゃるので、同じような立場・環境の方がいらっしゃったら新しい繋がりが生まれるかもしれないですね。
あまり色々聴きすぎると、モチベーションの高さが眩しくて疲れてしまうので注意…笑
内容が面白いとつい夜更かししがちになってしまいます。(それもデメリットかもしれないですね)
音声だけという履歴に残らないからこそ、今後様々なトラブルが発生する可能性もないとは限りませんが、規約に従いながら楽しんでいきたいですね。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント